5月8日(日)は母の日!ということで体験では
お母さんに作って贈ろう!
「スマイルクッキー作り」と「いちごのタルト作り」と「手作りかがみ作り」の体験を行いました

その中の一部をご紹介します

・お母さんに贈ろう!手作りかがみ(いちごの収穫つき)
くるるの杜で栽培していた千日紅や帝王貝細工をドライフラワーにしたものを
かがみに貼りつけ、飾りつけをする体験です

他にも稲わらや大豆、ブルーベリーの葉なども使いデコレーションしました



作品に使う材料のクイズなどでも盛り上がりました

「お米の仲間は次のうちどれでしょうか?」と聞くと
「とうきび!小麦!」と、みなさん元気に答えてくれました。


初めに、お母さんに贈るいちごを収穫しにいきました

ビニールハウスに入るなり「美味しそう」「いちごがいっぱい」と歓声があがりました






収穫方法や品種の説明を聞いた後に、お母さんにプレゼントするいちごを収穫しました。
少しだけ味見をして「甘くて美味しい!」と、楽しそうに収穫をしていました



収穫の後は、いよいよ作品作りです。
みなさん真剣に取り組んでいました。








始めは不安そうでしたが、出来上がった作品に大満足していました


みなさんの、作品を紹介します。






どのような母の日をみなさんは過ごしましたか?
●畑の学校「いも組」第1回目
今日のくるるの杜は風がとても強かったです

そんな天候のなか、「いも組」の入学式を行いました。

農作業は、肥料をまく「施肥」と種いもの「植付け」をしました。
スタッフから説明を聞いて、みなさんの畑作りがスタートです。

ご家族で参加された方が多く、土の暖かさや、種いもの少し柔らかくなった感触を
お話しながら作業をしていましたよ







絵日記に今日の作業の様子を描いて、発表会をしました。
お子さん達のイラストや発表の様子が楽しそうでした




次回の農作業は、「培土」と「除草」です。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
《次回のご案内》
●完熟いちごを収穫しよう
5月15日(日) 10:00 13:30
1口 1,600円 ※4名様まで参加可

●完熟いちごを収穫してアイスを作ろう
5月14日(土)15日(日) 各日14:30
1口 2,300円 ※4名様まで参加可

●オリジナルソーセージを作ろう
日 時 : 5月14日(土)5月15日(日)10:00
※所要時間 2時間程度
体験料金 : 1口1,800円(1口4名様まで参加可)
