畑にとっては恵みの雨でした


くるるの杜の作物は元気に育っていますよ

そんなくるるの杜の作物のなかでも、
特に旬の時期が短い「アスパラガス」の体験
●アスパラガスを収穫して畑で食べよう
の様子をお伝えします

さっそく、アスパラガスのお話とクイズから始まります



「農家さんが好んで育てているアスパラガスは、
雄(おす)株、雌(めす)株のどちらでしょう?」
「アスパラガスはどこに栄養を蓄えているでしょう?」


などなど、大人の方も「へぇ!そうなんだ!」と驚きながら
クイズを楽しみました

クイズの答えが気になる方はぜひ体験にご参加ください


クイズが終わるといよいよ収穫です



みなさん、美味しそうなアスパラガスを見つけては
楽しそうに収穫をしていました

その時に出るアスパラガスの雫を舐めてみる体験もしましたよ

自分で収穫したからこその体験ですね





収穫後は、さっそく茹でて食べました

「あまい!」「太いのにやわらかい!」など
たくさんの感想を聞くことができました





5/26(土)にも体験を予定しております!
ぜひ、新鮮なアスパラガスを味わいに来てくださいね


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
《次回のご案内》・ビニールハウスでいちごを収穫しよう
日 時 : 5月26日(土)14:30
※所要時間 1時間程
体験料金 : 1口1,800円(1口4名様まで参加可)・アスパラガスを収穫して畑で食べよう
日 時 : 5月26日(土)14:30
※所要時間 1時間半程
体験料金 : 1口1,800円(1口4名様まで参加可)