●たんぼの学校「もち組」第5回目・卒業式
自分たちで育てたお米でいよいよもちつきです
午後に行われた「もち2組」の回には、
JAなんぽろ青年部のみなさんにお越しいただき、
一緒にもちつきをしました
もち米を蒸かしている間は
5月からの作業を振り返りながらクイズをしました
蒸かし終わった後は、石臼と杵でもち米をつぶしていきました。
とても大事な作業で、ここで美味しいおもちができるかが決まります
大人の方や農家さんに力を込めて頑張っていただきました!
しっかりともち米をつぶし終わったら
大人も子どもも力をあわせて
「よいしょー」
「おいしいおもちになぁ~れ」
掛け声をしながら、一生懸命もちつきをしていきました
つきたてのおもちは、丸めて砂糖醤油をつけていただきます
「もちもちしている!」
「自分で作ったおもちは格別においしい!」
などいろいろな感想が聞けました
試食の後は卒業式です
思い出のアルバム、卒業証書、みなさんで育てたもち米をお渡ししていきました
田植えから稲刈り・脱穀まで、「イネ」が「おもち」として食べられるまでを実際に体験して、
もっともっと「農業」や「お米」を身近に感じるきっかけになっていたら、とてもうれしいです
みなさんが育てたもち米も家でおはぎにしたり、おもちにして食べてみてくださいね
半年間、もち組のみなさん本当におつかれさまでした
またお会いできることを心より楽しみにしています
ご卒業おめでとうございます
《次回ご案内》
●足でフミフミ手打ちうどんを作ろう
11月16日(土)17日(日)
10:00 14:00
1口1,800円(税込) ※4名様まで参加可
※所要時間2時間ほど
11月16日(土)17日(日)
10:00 14:00
1口2,000円(税込) ※4名様まで参加可
※所要時間1時間半ほど
●モッツアレラチーズとストリングチーズを作ってピザを食べよう
11月23日(土)24日(日)
10:00 14:00
1口2,800円(税込)※4名様まで参加可
※所要時間2時間ほど