夏休み、お盆休みも終わり、あっという間に8月も終わりを迎えようとしています。
空模様もなんだか秋めいてきたような気がしますね。
食農体験ではこれから迎える収穫の秋を先取りしたような体験プログラムが行われました。
●じゃがいもを収穫してふわふわカップケーキを作ろう●
体験農場で育てているじゃがいもを自分で収穫して
ふわふわのカップケーキを作る体験です
まずは体験農場へ出発してじゃがいもの収穫です
今回の体験では「はるか」いう品種のじゃがいもを収穫しました
収穫したじゃがいもの中からカップケーキに使うじゃがいもを選び、しっかりと水で洗って土を落とします。
洗ったじゃがいもはふわふわカップケーキの中に練りこんだり、トッピングに使用していきます。
ふわふわの生地の秘密は「たまご」
たまごを黄身と白身に分けて、
黄身は牛乳、バター、小麦粉と合わせてカップケーキの「タネ」を作り、
白身はお砂糖を加えてふわふわの「メレンゲ」を作ります
ふわふわカップケーキのポイントは強くて丈夫なふわふわのメレンゲを作ること
上手にできたサインはこれです!!!
メレンゲの入ったボウルをひっくり返してもこぼれません
できたてのメレンゲをカップケーキのタネに混ぜたら
生地の出来上がりです
生地を型に流し入れて収穫したてのじゃがいも、チーズをトッピングして
オーブンで25分ほど焼いていきました。
ふわふわカップケーキが焼きあがるまでの時間はじゃがいものクイズをして過ごしました
じゃがいもが畑でどのように育ったのかも写真を見ながら学んでいきました
クイズも後半に差し掛かると、
オーブンからは美味しそうなあまーい香りが…
完成したカップケーキはアッツアツのふわっふわです
みなさん上手に作ることができました
6個のカップケーキをあっという間に完食している方もいらっしゃいました
収穫・調理・学びの時間と内容が盛りだくさんでしたが
2時間半という時間があっという間に感じる体験です。
明日も●じゃがいもを収穫してふわふわカップケーキを作ろう●
の体験プログラムを行います
みなさまのご参加をお待ちしております
じゃがいも以外のお気に入りの食材をトッピングして焼いても美味しいカップケーキが作れますので
みなさんおうちでもぜひまた挑戦してみてくださいね
《体験のご案内》●じゃがいもを収穫してふわふわカップケーキを作ろう
9月1日(日)
10:00 14:00
1口2,500円(税込) ※4名様まで参加可
※所要時間2時間半ほど●じゃがいもとえだまめを収穫して畑で食べよう
9月1日(日)9月7日(土)
10:00 14:00
1口2,500円(税込) ※4名様まで参加可
※所要時間2時間ほど●えだまめを収穫してカリカリスティックを作ろう
9月7日(土)8日(日)
10:00 14:00
1口2,500円(税込) ※4名様まで参加可
※所要時間2時間ほど
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ