7月22日(土)雨の予報で心配でしたが、太陽も元気に出てきてくれました!
この日は●【B・Bと一緒に】トマトを収穫して窯焼きピザを作ろう●
日本プロ野球・北海道日本ハムファイターズの球団マスコットキャラクター、
ブリスキー・ザ・ベアーこと、B・Bがくるるの杜に来てくれました!!
「せ~のっB・B~~~~~





みんなの元気な呼び声に
B・Bもかっこよく登場してくれました



今回はこの体験の模様をお伝えします

まずはB・Bと一緒に記念撮影


みんな少し緊張気味でしょうか?

憧れのB・Bに会えて、目がキラキラしていましたよ


そしていよいよピザ作りがスタート

まずは、北海道産小麦のハルユタカブレンドを使用した
ピザ生地作りです。


作ったピザ生地は、少しの間寝かせてあげます


自分のピザ生地がどれかわかるように
名前を書いていきました。
B・Bもサインをしてくれましたよ!!


生地を寝かせている間はみんなでお勉強の時間です

くるるの杜は、【学びの施設】
クイズやお勉強を通して、北海道の農作物や農家さんの思いを
身近に感じていただきます


今回はピザに使うトマトと小麦のクイズをB・Bと一緒に行いました


クイズの後は、ピザにトッピングするインゲンとトマトの収穫です。
ピザ生地とB・Bはお留守番


さぁ、畑に出発~~





インゲンもトマトも収穫してもらえるのを待っていたかのように
大きく生長していました

収穫体験を終えた参加者の皆さんも
「インゲンの収穫は初めて

「完熟の採れたてトマトはとってもおいしい

と、とっても楽しそうにお話してくれました

さぁ、収穫を終えたらピザ作り再開です

寝かせていたピザ生地を伸ばして、収穫した野菜をトッピングしていきます



手先が器用なB・B



みんなのピザ作りのお手伝いもしてくれました




トッピングが終わったら、手作りの窯にいれて焼いていきました





焼きたてのピザをB・Bが切ってくれる一幕も


本当にB・Bは何でもできちゃいますね


B・Bに切ってもらったピザをみんなも美味しそうにもぐもぐ


「美味しくお勉強が出来て、B・Bにも会えて楽しかったです!!」
「こどもも喜んで沢山食べてくれました。」
「トマト嫌いなこどもも、美味しいと言っていた。B・Bにも会えて、とても嬉しかったです。」
と嬉しい感想を頂戴しました


今回の体験に参加してくださった皆さん、そしてB・B、楽しい夏の思い出が出来ましたね

本当にありがとうございました

またお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしております

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
《体験のご案内》

芝生人形を作ろう!
7月29日(土) 10:00~15:00
30日(日) 10:00~15:00
1口 850円 各日先着40口 4名様まで参加可
※所要時間45分ほど