●畑の学校「まめ組」第2回目
朝は曇り空でしたが、だんだんと雨が強くなってきましたね
そんなお天気でしたが、畑の学校「まめ組」の第2回目を行いました。
およそ1か月前に種を播いた大豆が、大きくなりました。
大豆と一緒に雑草も大きくなっていたので、除草をしました。
作業の途中で雨が降ってしまったので、2畦を除草した後は
もりのかふぇで勉強会と絵日記の発表会をしました。
「大豆と雑草の葉の形が違うのが分かりました」
「除草は大切だと思いました」
などなど、感想を教えてくれました。
次回は、えだまめの収穫です!
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
《次回のご案内》●トマトを収穫して窯焼きピザを作ろう
日 時 : 7月9日(土)10日(日) 10:00 14:00
※所要時間 2時間ほど
体験料金 :1口 2,000円 ※4名様まで参加可
●足でフミフミ手打ちうどんを作ろう
日 時 :7月9日(土)10日(日) 10:00
※所要時間 2時間ほど
体験料金 :1口 1,200円 ※4名様まで参加可●てん菜のアイスを作ろう
日 時 :7月9日(土)10日(日) 14:00
※所要時間 1時間半ほど
体験料金 :1口 1,000円 ※4名様まで参加可