
スティック状になっていて、花軸も食べられるカリフラワーです。
スティック状なので、豚バラで巻いたり、
サッと茹でてソースやドレッシングをつけて食べたり、
パスタに入れても美味しいですよ。


昼と夜の寒暖差が大きいため甘く、
みずみずしいサクランボです。
→JAきたそらち産の「暑寒メロン」です。
さっぱりとした甘さの青肉メロンです。


JA当麻の「でんすけすいか」です。
皮は黒いですが、実はとても赤々としています。
シャリシャリとした食感で爽やかな甘みがあります。


その名の通り、らいでんすいかの味そのままに
食べやすく小玉にした、甘みの強いたスイカです。
→JAきょうわ産の「マダーボール」です。
ラグビーボールのような形で、甘みが強くて
なめらかな舌触りのスイカです。


実がやわらかくて、甘みが強い小玉スイカです。
皮が薄いので、たくさん食べられるのが良いですね。
→JAきたそらち産の「ひまわりすいか」です。
黄色い果肉が特徴の小玉スイカです。
シャリッとした食感で、爽やかな甘みがあります。
イベント情報
6月25日(土) JAきたみらいの冷凍「給食のコロッケ」の販売
6月26日(日) 北広島市のアン・ユイットによる、北海道産小麦を使用したパンの対面販売
6月25日~26日 トワヴェールによる、チーズやソーセージの対面販売
皆様のご来店を心よりお待ちしております。