≪調理加工体験≫
6月21日(日)
天候に恵まれた1日でした。
今日は『父の日特別企画』の体験を午前と午後に行いました
・ミルクパンでお父さんの顔を作ろう
まず、道産の小麦粉に砂糖や塩、牛乳を加えて生地をつくりました。
パン作りというと面倒くさくて敬遠しがちですが、
実は粉だらけになったり、捏ねたり叩いたりと楽しい作業がたくさんあります





『手がベタベタになっちゃった!』
生地を一次発酵させる間に、お父さんの顔をイメージして食材を切ったり、クイズを行いました。


ふっくらとした生地を成型して、アスパラガスや餡、ソーセージなどを使って
お父さんの顔にして焼きました。








初めてパン作りに挑戦した親子もたくさんいましたが、
みんな大成功

また、遊びにきてくださいね!
・5色のミニトマトとスマイルクッキーを贈ろう
まず、ビニールハウスでトマトについて学んで、
クッキーと一緒に贈る5色のミニトマトを収穫してからスマイルクッキーを作りました。
道産の小麦粉と全粒粉を袋に入れて、空気を含ませてよく振ります。

袋を振るのが楽しそう!
バターをクリーム状にして砂糖と先ほどの粉類、牛乳を混ぜたら
生地は出来上りです。


『混ぜすぎないのがコツです!』
丸い型で生地を型抜きし、スプーンや竹串で顔を描きます。



オーブンに入れて、15分待つと・・・



『いい匂い!』
『出来たー』
『おいしい~』
いろんな声を聞けました。



今頃、お父さんと一緒にミニトマトやクッキーを食べているでしょうか?
また、違う体験にも挑戦してみてくださいね。
《次回のご案内》
●トマトと野菜いっぱいのピザを作ろう
6月27日(土)28(日)10:00
1口 1,200円 ※4名様まで参加可
●全粒粉入り!スマイルクッキーを作ろう
6月27日(土)28(日)14:30
1口900円 ※4名様まで参加可
6月21日(日)

天候に恵まれた1日でした。
今日は『父の日特別企画』の体験を午前と午後に行いました

・ミルクパンでお父さんの顔を作ろう
まず、道産の小麦粉に砂糖や塩、牛乳を加えて生地をつくりました。
パン作りというと面倒くさくて敬遠しがちですが、
実は粉だらけになったり、捏ねたり叩いたりと楽しい作業がたくさんあります






生地を一次発酵させる間に、お父さんの顔をイメージして食材を切ったり、クイズを行いました。


ふっくらとした生地を成型して、アスパラガスや餡、ソーセージなどを使って
お父さんの顔にして焼きました。








初めてパン作りに挑戦した親子もたくさんいましたが、
みんな大成功


また、遊びにきてくださいね!
・5色のミニトマトとスマイルクッキーを贈ろう
まず、ビニールハウスでトマトについて学んで、
クッキーと一緒に贈る5色のミニトマトを収穫してからスマイルクッキーを作りました。
道産の小麦粉と全粒粉を袋に入れて、空気を含ませてよく振ります。


バターをクリーム状にして砂糖と先ほどの粉類、牛乳を混ぜたら
生地は出来上りです。



丸い型で生地を型抜きし、スプーンや竹串で顔を描きます。



オーブンに入れて、15分待つと・・・



『いい匂い!』
『出来たー』
『おいしい~』
いろんな声を聞けました。



今頃、お父さんと一緒にミニトマトやクッキーを食べているでしょうか?
また、違う体験にも挑戦してみてくださいね。
《次回のご案内》
●トマトと野菜いっぱいのピザを作ろう
6月27日(土)28(日)10:00
1口 1,200円 ※4名様まで参加可
●全粒粉入り!スマイルクッキーを作ろう
6月27日(土)28(日)14:30
1口900円 ※4名様まで参加可