
中をくり貫いて目や鼻、口を作るのですが、
写真のようにフェルトを貼って、顔に見立てるのも可愛いですよ。
10月26日(日)には、ハロウィン用かぼちゃつくり体験を開催します。
直売所前にて、①11:00~②13:30~の2回行います。
各回、先着50名様限定です。 1回550円です。



じゃがいもの箱売りを開始しました。
ホクホクとした食感が美味しい「男しゃく」
中が黄色く、煮崩れしにくい「インカのめざめ」
なめらかな食感の「とうや」
中が黄色く、ホクホクしている「きたあかり」


じゃがいもは、風通しの良い冷暗所で保存してください。
冷蔵庫で保存する場合は、新聞紙でくるんで
ビニール袋に入れてから野菜室で保存してください。


玉ねぎの箱売りもしています。
札幌で明治時代から栽培されている
「札幌黄(さっぽろき)」玉ねぎもあります。
加熱すると甘みが増すので、
シチューやポトフなどの煮込み料理に適しています。


玉ねぎを保存する場合は、常温で風通しが良く、
日の当たらない所に置いてください。

じゃがいもや玉ねぎ、南瓜が入った「ギフトセット」も
ただいまサービスカウンターにて受付中です。
A~Fの6種類から選べます。
受付していただいた方から順次、10月以降に発送する予定となっております。
イベント情報
9月27日(土) JA道央産の新米「う米蔵(うまいぞう)」の試食販売を行います。
9月28日(日) アトリエタブリエによる北海道産小麦を使用したパンの対面販売を行います。
27日・28日 JA道央による「フードフェスティバル2014」を開催します。
新米の販売や、野菜の詰め放題、JA道央の食材を使用したB級グルメの販売、
パスタや餃子の試食販売、親子で参加する食育体験など、盛りだくさんです!
9月29日(月) くるるの杜の「肉の日」です。
ふらの大地和牛の各種部位の販売、ロース・モモ肉などの数量限定販売を行います。
10月2日(木) JAさっぽろの清田地区の野菜を数量限定にて販売します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。