≪調理加工体験≫
●いろいろトマトのおかずケーキを作ろう
6月28日(土)29日(日)
14:30から、調理加工体験室で
チーズやソーセージ、玉ねぎにじゃがいもと具だくさんの
塩味のケーキを作る体験を行いました(ケークサレとも言います
)
くるるの杜のビニールハウスで栽培した、カラフルなミニトマトをトッピングして
最後にオーブンで焼いて出来上がり
「おいしぃ~」「家でも簡単に作れちゃいますねぇ」と
みんな満足そうでした。
来月も、「トマトのおかずケーキ作り」体験を行いますので、
まだ、参加したことのない方は
是非、お申込みお待ちしておりますね
●~農家さんに教わる~ 袋で作ろう!即席漬け!
6月29日(日)
江別のお米と小麦の生産している、三角さんを迎えて、
きゅうりやかぶなどを使った「即席漬け」の作り方を教わりました
大人も子供も真剣に先生のお話を、お聞きしました
その他にも、黒豆ごはんと黒豆茶も手作りをしてみんなで食べました。
「明日には、今よりももっと美味しく漬かっていますよ」と先生が言うと
「早く食べたぁい」「早く明日にならないかな」と言って待ちきれない様子でした。
最後に、参加してくれたみんなと先生で「ハイッ!チーズ」
みんなの作った即席漬け、美味しく食べれますよ~に。
≪次回ご案内≫
●トマトと野菜いっぱいのピザを作ろう
7月5日(土) 10:00~12:00 1口 1,200円 (2枚分 直径20㎝)
●5色のトマトを収穫してトマトケーキを作ろう
7月5日(土)6日(日) 13:00~16:30 1口 2,400円 (ミニトマト約300g大玉トマト2個
+パウンド型18㎝1本)
●5色のトマトでトマトケーキを作ろう
7月5日(土)6日(日) 14:30~16:30 1口 1,200円 (パウンド型18㎝1本)
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ