くるるの杜の農作業体験「とうきびをもいで、畑でたべよう」が、昨日から始まりました。
皆さん楽しみに待っていてくれたようです。
とても暑い日だったので、とうきびのお勉強とクイズは体験棟の中で行い、畑に出て観察をしてから収穫しました。←赤ちゃんとうきびがついてたぁ~
体験棟にもどり、自分でとったとうきびの重さを量り、糖度もはかってみました。
いよいよ茹でて食べますよー。茹で時間は5分間。
「ぼくのとうきび347gだった」「もう5分たったよ」「あまーい!」などにぎやかに楽しく終了しました。
夏休み中で道外からの参加者も多くなっています。
今日の調理加工体験「トマトを収穫して野菜いっぱいピザを作ろう」も満員となりました。
まずはビニールハウスで5色のミニトマトを収穫しました。
体験室にもどって調理を始めます。
今日はトマトソース用のトマトとトッピングのとうきび、ズキーニ、5色のミニトマトがくるる産でした。
みんなモリモリ食べてました。
さて、農畜産物直売所から耳寄りな「お知らせ」です。
明日(30日)とあさって(31日)、セイウニカさんがやってきます。
毎回好評の「北海道ジェラード」を販売致します。
夏休み中の皆さま!!ぜひくるるの杜に遊びに来てくださーい。