今週末のくるるの杜では、5月に田植えをした
たんぼの学校の生徒さんが、2回目のかかし作り・除草
に来てくれました!
●たんぼの学校こめ組 もち組 第2回目
かかし作り・除草
天気がとても良い中、
「かかし作り」と「除草」を
元気いっぱいに作業をしてくれました
始めに農場一周ツアーをしました!
くるるの杜の体験農場の作物はすくすく育っています



もうすぐ、とうきびが収穫できるようになります
みなさん、興味深々に観察をしてくれました







ツアーの後は、いよいよ「かかし作り」です

たんぼのお米が動物に食べられたりしないように、
みなさん、頑張って作ってくれました
家族やお友達同士で協力しながら
立派な「かかし」を作ります

新聞紙を上手に使って






お洋服を着せて






出来上り

たんぼにみんなで運んで、




記念写真を撮りました



たんぼでは、稲穂が出てきてお花も咲き始めています



稲が元気よく育つように
周りの草を取る「除草」をしました






暑い中、みなさんとても頑張って作業をしてくれました
作業中には、
「カエル
!」「とんぼ!」
とこどもたちは、周りの虫も観察していましたよ


お疲れさまでした!!
次回は、9月「稲刈り」です
昔ながらの「はさかけ」も行います!
美味しいお米ができるように頑張りましょう
《次回のご案内》
●【杜の感謝祭】
とうきびを収穫して窯焼きピザを作ろう
8月4日(土)5日(日)
12:15 13:00 13:45
各回定員に達し次第受付を終了します
1口2,300円(税込)4名様まで参加可
※所要時間1時間半ほど
たんぼの学校の生徒さんが、2回目のかかし作り・除草
に来てくれました!
●たんぼの学校こめ組 もち組 第2回目
かかし作り・除草
天気がとても良い中、
「かかし作り」と「除草」を
元気いっぱいに作業をしてくれました

始めに農場一周ツアーをしました!
くるるの杜の体験農場の作物はすくすく育っています




もうすぐ、とうきびが収穫できるようになります

みなさん、興味深々に観察をしてくれました








ツアーの後は、いよいよ「かかし作り」です


たんぼのお米が動物に食べられたりしないように、
みなさん、頑張って作ってくれました

家族やお友達同士で協力しながら
立派な「かかし」を作ります


新聞紙を上手に使って






お洋服を着せて






出来上り


たんぼにみんなで運んで、




記念写真を撮りました




たんぼでは、稲穂が出てきてお花も咲き始めています




稲が元気よく育つように
周りの草を取る「除草」をしました







暑い中、みなさんとても頑張って作業をしてくれました

作業中には、
「カエル

とこどもたちは、周りの虫も観察していましたよ



お疲れさまでした!!
次回は、9月「稲刈り」です

昔ながらの「はさかけ」も行います!
美味しいお米ができるように頑張りましょう

《次回のご案内》

とうきびを収穫して窯焼きピザを作ろう
8月4日(土)5日(日)
12:15 13:00 13:45
各回定員に達し次第受付を終了します
1口2,300円(税込)4名様まで参加可
※所要時間1時間半ほど