台風の進路が気になる9月最初の週末の体験は
●じゃがいもとえだまめを収穫して畑で食べよう
今回はその様子をお伝えします




まず初めにじゃがいものお勉強です

じゃがいもがナス科の野菜で
トマトやピーマンとも仲間だというお話を聞くと
大人の方も
「なるほど~」
「初めて知ったなぁ~」
と驚いてるご様子

じゃがいものクイズの後は収穫です。
さぁ、じゃがいもは何個でてくるかな??
わくわくしながら手で土を掘っていきました





じゃがいもの収穫を終えた後は
えだまめの収穫です

えだまめの畑を探しながら体験農場の中を歩きました


えだまめを収穫して、根を切り、葉っぱを落とすまでの作業を
家族で協力して一生懸命取り組んでくださいました

ここまでなかなかの重労働



北海道の農家さんのありがたみが身に染みる収穫体験となりました





収穫を終えた後はえだまめのお勉強です。
畑で見たえだまめの根にくっついていたつぶつぶの正体を知って、
みなさん驚いていましたよ




そしていよいよお待ちかねの試食です

収穫したてのじゃがいもはホクホクに蒸して、
えだまめはさっと湯がいて食べました




「きたかむいは男爵薯に比べてしっとりとしていてとっても美味しい

「採れたてのえだまめはホクホクしていて豆の味がしっかりとしていて美味しい

みなさん自分で収穫したじゃがいもとえだまめの美味しさに感動しながら
あっという間に完食してくださいました

農作業で心地よい汗を流し、北海道の農業に触れ合う
充実した時間を過ごしました


次回の体験も楽しみにしていてくださいね

≪次回ご案内≫
・畑の収穫祭2017
日 時 :9月9日(土)10日(日)10:00~16:00
「かんたん収穫体験」や「体験農場クイズラリー!」
「おばけかぼちゃの重さを当てよう」
「トラクターと記念写真を撮ろう」など
楽しい企画がいっぱい!!
皆様のご来場お待ちしております!