・完熟いちごを収穫しよう
いちごの収穫体験をビニールハウスで行いました。
ハウスに入った途端『あったか~い』『いちごのいい匂いがする』
という声が次々とあがりました。
くるるの杜の体験は学びの施設ということもあり、お勉強をする時間があります。
お勉強といっても、いちごの生育説明をしてからクイズを行う大人も子供も楽しめる内容です。



初めて聞くいちごの話にみんな興味津々

いちごの収穫方法をじっくり聞いてから、試食用のいちごを収穫です
『甘さ比べ』では種類によっていちごの味が違うこと、
いちごの上の部分と下の部分でも甘さが違うことを体感していただきました。
糖度計を使って甘さを数字に表す実験も行いました。


いちごの上の部分と
下の部分、
どっちが甘いかな?


いちごのミニ博士になった後は、お持ち帰り用のいちごを収穫しました。



いちごを使った体験は、5月末までの予定です。
いちごを使った調理体験も行っていますので、
ぜひ、遊びに来てくださいね

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
≪次回ご案内≫
・いちごのお世話をして収穫しよう
日 時 : 4月16日(土)17日(日)10:00
※所要時間 1時間半程度
体験料金 : 1口1,800円(1口4名様まで参加可)
・完熟いちごを収穫しよう
日 時 : 4月16日(土)17日(日)13:00
※所要時間 1時間程度
体験料金 : 1口1,600円(1口4名様まで参加可)
・オリジナルソーセージを作ろう
日 時 : 4月16日(土)17日(日)10:00
※所要時間 2時間程度
体験料金 : 1口1,800円(1口4名様まで参加可)
・完熟いちごを収穫してアイスを作ろう
日 時 : 4月16日(土)17日(日)14:00
※所要時間 2時間程度
体験料金 : 1口2,300円(1口4名様まで参加可)
いちごの収穫体験をビニールハウスで行いました。

という声が次々とあがりました。
くるるの杜の体験は学びの施設ということもあり、お勉強をする時間があります。
お勉強といっても、いちごの生育説明をしてからクイズを行う大人も子供も楽しめる内容です。



初めて聞くいちごの話にみんな興味津々


いちごの収穫方法をじっくり聞いてから、試食用のいちごを収穫です

『甘さ比べ』では種類によっていちごの味が違うこと、
いちごの上の部分と下の部分でも甘さが違うことを体感していただきました。
糖度計を使って甘さを数字に表す実験も行いました。



下の部分、
どっちが甘いかな?


いちごのミニ博士になった後は、お持ち帰り用のいちごを収穫しました。



いちごを使った体験は、5月末までの予定です。
いちごを使った調理体験も行っていますので、
ぜひ、遊びに来てくださいね


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
≪次回ご案内≫

日 時 : 4月16日(土)17日(日)10:00
※所要時間 1時間半程度
体験料金 : 1口1,800円(1口4名様まで参加可)

日 時 : 4月16日(土)17日(日)13:00
※所要時間 1時間程度
体験料金 : 1口1,600円(1口4名様まで参加可)

日 時 : 4月16日(土)17日(日)10:00
※所要時間 2時間程度
体験料金 : 1口1,800円(1口4名様まで参加可)

日 時 : 4月16日(土)17日(日)14:00
※所要時間 2時間程度
体験料金 : 1口2,300円(1口4名様まで参加可)