~農家さんに教わる~
●一足早く恵方巻きを作ってみよう!
1月最終日の今日は、お米農家さんである伊藤さんを迎えて、恵方巻きを作る体験を行いました。
まず、具材となる卵焼きやでんぶ作りをしました。




『でんぶ』はタラを使って、一度茹でこぼして
乾炒りして作りました。
全ての具材が出来上がったら、黒豆茶作りをしました。
調理室いっぱいに黒豆の香ばしい香が!
黒豆茶を作るのは初めてのお客様ばかりでしたが
とっても楽しそうに作っていました


黒豆茶を煮ている間に、恵方巻き作り!


まきすを使ってどうやって巻くのか
みんな真剣に聞いていました







お米農家さんならではのお米にまつわるお話も聞きながら、黒豆茶と一緒に恵方巻きをパクリ!
一足早く、『福』が訪れますように



また、ぜひ遊びに来てくださいね
スタッフ一同お待ちしております
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
≪次回ご案内≫
●【雪まつり特別企画】
いちごを収穫してクレープを作ろう
日 時 : 2月6日(土)7日(日)10:00 13:00
※所要時間1時間45分程度
体験料金 : 1口1,800円(1口3名様まで参加可)
●【雪まつり特別企画】
麺も生地もじゃがいもで!?
北見の農家さんと一緒にパスタを作ろう
日 時 : 2月6日(土)10:00
※所要時間1時間半程度
体験料金 : 1口1,500円(1口4名様まで参加可)
他にも雪中宝探し、雪だるま作りや、大きなすべり台といった
楽しめるイベントがありますので
是非遊びに来て下さいね


●一足早く恵方巻きを作ってみよう!
1月最終日の今日は、お米農家さんである伊藤さんを迎えて、恵方巻きを作る体験を行いました。
まず、具材となる卵焼きやでんぶ作りをしました。





乾炒りして作りました。
全ての具材が出来上がったら、黒豆茶作りをしました。

黒豆茶を作るのは初めてのお客様ばかりでしたが
とっても楽しそうに作っていました



黒豆茶を煮ている間に、恵方巻き作り!



みんな真剣に聞いていました








お米農家さんならではのお米にまつわるお話も聞きながら、黒豆茶と一緒に恵方巻きをパクリ!
一足早く、『福』が訪れますように




また、ぜひ遊びに来てくださいね

スタッフ一同お待ちしております

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
≪次回ご案内≫

いちごを収穫してクレープを作ろう
日 時 : 2月6日(土)7日(日)10:00 13:00
※所要時間1時間45分程度
体験料金 : 1口1,800円(1口3名様まで参加可)

麺も生地もじゃがいもで!?
北見の農家さんと一緒にパスタを作ろう
日 時 : 2月6日(土)10:00
※所要時間1時間半程度
体験料金 : 1口1,500円(1口4名様まで参加可)
他にも雪中宝探し、雪だるま作りや、大きなすべり台といった
楽しめるイベントがありますので
是非遊びに来て下さいね


