《農作業体験》
●くるるの杜の稲わらでお正月飾りを作ろう
この体験は、毎年参加して下さるお客様が増え
今日もたくさんの方がお正月飾りを作りに来てくれました
2015年最後の体験は、くるるの杜の水田で収穫した稲わらを使って、
お正月飾りを作りました
飾りつけの材料も、くるるの杜で栽培した
おもちゃかぼちゃの皮や大豆などで飾りつけをしていきました。
作り始める前に、材料に使う
稲わらや大豆などのクイズなどで盛り上がりました。
クイズの後は、二人一組で稲わらを編んでいきました。
お互いに、引っ張り合いながら編んでいく力作業です
大人も子供もみんな真剣です。
稲わらの形を整えたら飾り付けをしました。
できあがったお正月飾りと、ハイポーズ!
今年もたくさんの方が体験にご参加いただきました。ありがとうございました
来年の体験は1月9日(土)から始まります。
2016年もたくさんのお客様の参加をお待ちしております
+*+*+*+*+*++*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
《2016年1月9日~11日のご案内》
【冬休みの自由研究】
●杜の恵みでフレームを作ろう
日 時 : 1月9日(土)10日(日)10:00
※所要時間2時間程度
体験料金 : 1口1,500円(1口4名様まで参加可)
●松ぼっくりのリースを作ろう
日 時 : 1月9日(土)10日(日)14:00
※所要時間2時間程度
体験料金 : 1口1,800円(1口4名様まで参加可)
●ラベンダー石けんを作ろう
日 時 : 1月11日(月)10:00
※所要時間1時間半程度
体験料金 : 1口900円(1口4名様まで参加可)
●カモミール石けんを作ろう
日 時 : 1月11日(月)14:00
※所要時間1時間半程度
体験料金 : 1口900円(1口4名様まで参加可)
●大きないちごを収穫してアイスを作ろう
日 時 : 1月9日(土)10日(日)11日(月)10:30 14:00
※所要時間2時間程度
体験料金 : 1口2,300円(1口3名様まで参加可)